コンサルティング例―IPOサポート
株式上場を目指し、様々なバックグラウンドの会計士からなるチームを編成
し、 Ⅰの部・Ⅱの部作成、内部統制報告制度(J-SOX)対応を柱とした支援
を行いました。支援内容に高評価をいただき、途中からは経理業務の改善
やERP導入の要件定義支援、決算早期化適正化(※工事進行基準への対応
を含む)、内部監査など、フルレンジのサービスをご提供しました。
し、 Ⅰの部・Ⅱの部作成、内部統制報告制度(J-SOX)対応を柱とした支援
を行いました。支援内容に高評価をいただき、途中からは経理業務の改善
やERP導入の要件定義支援、決算早期化適正化(※工事進行基準への対応
を含む)、内部監査など、フルレンジのサービスをご提供しました。
【支援体制イメージ】

コンサルティング例―経理業務改善サポート
財務会計の精緻化、決算早期化、監査対応、更にはIFRS対応という目標に
むけ、経理機能の向上をサポートしました。
最終的にはレベルアップ会社による経理業務の自走させることのため、弊社
が実質的に業務を実施する状態から、段階的にお客様へのスキル移転を行いました。
むけ、経理機能の向上をサポートしました。
最終的にはレベルアップ会社による経理業務の自走させることのため、弊社
が実質的に業務を実施する状態から、段階的にお客様へのスキル移転を行いました。
【業務手法のイメージ図】

コソーシング/アウトソーシング例―内部監査コソーシング
お客様は、株式上場という目標をクリアするため、内部監査を急ピッチで進
める必要がありました。
社内に内部監査のノウハウが無く、株式上場にむけた繁忙の中で人員も確保
できないため、監査計画から実施まで短期間で仕上げるのは不可能な状態
でした。一方で、上場企業を目指すうえでは内部監査スキルを社内に蓄える
ことも求められました。
このため弊社がコソーシングの形で内部監査を牽引し、具体的にはプロフェッ
ショナル3名体制で、内部監査計画や手続きの立案、監査の実施、報告といっ
た一連の内部監査プロセスを提供しました。
本業務では、会社の根幹に関わる業務に過度の複雑化・手作業依存があり、
実際に業務ミスの誘因となっていましたが、社内では言い出しにくい雰囲気
がありました。この問題を弊社が外部者視点で指摘したことが、その後の業
務の改善のきっかけとなりました。
める必要がありました。
社内に内部監査のノウハウが無く、株式上場にむけた繁忙の中で人員も確保
できないため、監査計画から実施まで短期間で仕上げるのは不可能な状態
でした。一方で、上場企業を目指すうえでは内部監査スキルを社内に蓄える
ことも求められました。
このため弊社がコソーシングの形で内部監査を牽引し、具体的にはプロフェッ
ショナル3名体制で、内部監査計画や手続きの立案、監査の実施、報告といっ
た一連の内部監査プロセスを提供しました。
本業務では、会社の根幹に関わる業務に過度の複雑化・手作業依存があり、
実際に業務ミスの誘因となっていましたが、社内では言い出しにくい雰囲気
がありました。この問題を弊社が外部者視点で指摘したことが、その後の業
務の改善のきっかけとなりました。
コソーシング/アウトソーシング例―内部統制評価アウトソーシング
システム管理を受託している会社が、そのシステム管理(内部統制のIT全般
統制)の適正性について独立した第三者の専門家による評価をすることにな
りました。これは最終顧客からの要請であると同時に、信頼性確保のための
取組でした。
IT監査の専門家による評価を求められるということで、弊社では、公認情報
システム監査人等の資格を有するメンバーを選定し、整備・運用状況の評価
結果を最終顧客に報告しました。
統制)の適正性について独立した第三者の専門家による評価をすることにな
りました。これは最終顧客からの要請であると同時に、信頼性確保のための
取組でした。
IT監査の専門家による評価を求められるということで、弊社では、公認情報
システム監査人等の資格を有するメンバーを選定し、整備・運用状況の評価
結果を最終顧客に報告しました。
メンバーによる実績一覧
製薬業 | 東証1部 | J-SOX文書化・評価支援 |
自動車メーカー | 東証1部 | J-SOX文書化・評価支援 |
総合商社 | 東証1部 | J-SOX構築評価導入支援 |
製薬業 | 非上場 | US-SOX文書化・評価支援 |
不動産業 | 東証1部 | IFRS導入支援(GAAP差異分析) |
製造業 | 東証1部 | IFRS導入支援(GAAP差異分析、開示の検討、 対応策の現場導入支援、プロジェクトマネジメント支援) |
製造業 | 東証1部 | •J-SOX構築評価支援業務 •IFRS導入支援(GAAP差異分析、対応策の現場導入支援、 プロジェクトマネジメント支援) |
サービス業 | 上場準備 | Iの部、IIの部作成支援 |
IT業 | 上場準備 | Iの部、IIの部作成支援 |
商社 | 東証1部 | 会計システム導入支援 |
証券業 | JASDAQ | 連結決算システムの構築、運用支援 |
アパレル業 | 非上場 | 財務経理業務フローの分析、改善提案 |
通信事業 | 東証1部 | 個人情報保護法対応支援 |
製造業 | 非上場 | US GAAPによる親会社向けレポートの作成支援 |
小売業 | 東証一部 | 連結決算作業の再構築(連結精算表、連結パッケージ、 連結マニュアルの整備・運用支援) |
サービス業 | マザーズ | 連結決算作業の再構築(連結精算表、連結パッケージ、 連結マニュアルの整備・運用支援)、 決算開示チェックリスト整備 |
飲食業他 | 事業再生 | 財務デューデリジェンス、株価評価、事業再生計画作成支援 |
不動産業 | 非上場 | 財務デューデリジェンス、株価算定業務 |
卸売業 | 非上場 | 株価算定業務 |
金融業 | 上場/非上場 | 上場会社と非上場会社の株式交換比率算定 |
有名ブランド | 非上場外資系子会社 | •設立・登記手続、記帳・申告、決算、親会社への 連結パッケージの作成及び提出 •労務関連手続、株主総会対策 •会社清算手続 |
不動産業 | 非上場 | 記帳・申告、決算、労務関連手続 |
エンターテイメント業 | 非上場外資系子会社 | 記帳・申告、会社清算手続 |